#18 「肩が重い…」が当たり前になっているあなたへ〜八王子の整体×運動メソッド〜

こんな方に読んでほしい
- 毎朝、肩が重くて目覚めがスッキリしない
- 湿布やマッサージに頼ってばかり
- 「歳だから仕方ない」と肩こりをあきらめている
- デスクワークや家事で肩がガチガチ
- 運動は苦手だけど、ラクになりたい
肩こりが「当たり前」になっていませんか?
「50代になってから、ずっと肩が重い」
「マッサージに行ってもすぐ戻る」
そんな声をたくさん聞きます。
でも、それ本当に“歳のせい”だけでしょうか?
実は、肩こりは**「姿勢」「筋膜の癒着」「呼吸」「血流」**など、
日常の積み重ねで悪化しているケースがほとんどです。
原因は肩じゃない?肩こりの「本当の根っこ」
柔道整復師として多くの50代女性を見てきた経験から、
こんな方が多くいらっしゃいます。
よくある肩こりの隠れ原因
- 肩甲骨が動いていない
- 猫背や巻き肩で姿勢が崩れている
- 呼吸が浅くなって胸まわりが硬い
- 背中や骨盤がうまく連動していない
つまり、肩を揉むだけでは解決しないのです。
整体×運動=“戻らないカラダ”を作る
私たちのジムでは、ただのストレッチや筋トレではなく
「整えてから動かす」ことで肩こりを根本から改善していきます。
STEP1:整体(コンディショニング)
- 肩甲骨や背骨、骨盤の動きを整える
- 筋膜リリースや軽い手技で動きを引き出す
- 無理のない自然な姿勢にリセット
STEP2:運動(パーソナルトレーニング)
- 硬くなった筋肉を“使える筋肉”に変える
- 姿勢を支えるインナーマッスルを目覚めさせる
- 呼吸・歩き方・立ち方など日常動作も改善
「痛みのない動けるカラダ」に導くのがこのメソッドです。
まとめ|「しかたない」は今日で終わりに
「肩が重いのは歳のせい」
そう思い込んでいる方がたくさんいます。
でも実際には、整えて、正しく使うことで、
肩は軽く、姿勢もきれいになります。
気になった方はぜひ下記リンクからお問い合わせください!
〒192-0907
東京都八王子市長沼町1308-4 スカイパレス北野102
TEL:042-659-0610
メール:conditioning@office-roost.jp
コンディショニングルーム ルースト